こえもん動物病院 KOEMON Animal Hospital

初めての方へ

初診の方へ

初めての方は、ご来院頂きましたら受付で問診票をお渡ししますのでご記入をお願いします。

  • お持ち頂きたいもの

    これまでの治療歴がわかる資料があればお持ち下さい。

    • 健康診断書
    • 混合ワクチンや狂犬病などの予防接種の証明書
    • 血液検査などの結果
  • 急患の方はご遠慮なくお申し出ください。
    病状が緊急の場合には、獣医師が判断しすぐに診察を行います。
    事故やトラブル防止のため、犬に関しましては首輪・リードまたはキャリーケースに入れて、猫はキャリーケースや洗濯ネットなどに入れて来院して頂くよう御協力お願いします。

治療の流れ

  • 01

    問診票の記入

    動物達はもちろんのこと、オーナー様にも安心してご相談頂けるように、問診票に記入して頂きます。

  • 02

    問診

    問診票と動物達の様子を見ながら、現在の症状、治療についてのご希望などを細かく丁寧に伺います。

    • 今までの病歴、飲んでいるお薬がある場合は、問診の際にお伝えください。
  • 03

    状態の確認

    体重測定、聴診、体温測定などの身体検査で診察を進めていきます。

  • 04

    治療計画の提示

    今後の治療プランについて、治療方法、治療期間、料金なども含めて提案いたします。
    ご提案させて頂いた治療プランをオーナー様としっかり相談し決めます。
    ご不明な点はお気軽にご質問ください。

  • 05

    治療スタート

    オーナー様に納得頂いた治療計画で、治療を開始します。

ご予約について

当院では、当日の順番待ち予約システムを導入しております。
受診当日の時間内にLINE予約またはWEB予約からご予約ください。

  • LINEでのご予約

    友達登録して頂くと、簡単に予約できます。

    • LINEからはご本人様のみの予約が可能です。
    • 1つのLINEアカウントでシステム連携できるのは1名のみとなりますのでご注意ください。
  • WEBでのご予約

    急患の場合などお電話でのご予約も受け付けております。

予約上の注意点

  • ご予約はLINE予約またはWEB予約でのみ対応しております。お問い合わせフォームからのご予約は受付をしておりませんのでご注意下さい。
  • 当クリニックは予約制ではありませんが、可能な限り事前のご来院予約をお願いしております。
    予約せずご来院頂いた場合、診察をお受け出来ない場合がございます。予めご了承下さい。急患の場合などは診療時間外(午後8:00~午前9:00)も対応しております。
    ただ、診療時間外(午後8:00~午前9:00)の場合は時間外加算「3,000円(税込)~12,000円(税込)」が別途掛かりますのでご了承ください。
  • 予約時間を過ぎてご来院なさった場合、診察時間の短縮や診察の順番が前後する場合がございます。
    時間に余裕を持ってのご来院をお願い申し上げます。
  • 初診の方は予約時間の10分前の来院をお願いしております。

よくある質問

  • お電話での相談は可能ですか?

当院で治療中の疾患について、受診するべきか判断に迷う場合(緊急性の有無)などはお気軽にお電話ください。
上記以外の相談の場合は、まずは受診をお願いしております。

  • 猫·犬·野鳥の保護について

当院では引き取りなどの対応はできませんが、NPO団体(犬·猫)のご紹介は可能です。
診療に関しては、通常と同じ料金がかかります。またNPO団体への引き受けは3万円〜となります。

  • 予約は必要ですか?

当クリニックは予約制ではありませんが、可能な限り事前のご来院予約をお願いしております。

  • 手術、健康診断、時間外診療につきましてはご予約が必須となります。
  • 病気やケガの診療費用の見積作成は可能ですか?

可能です。
ただ身体検査と問診が必要となりますので、お電話での見積りは出来ません。(初診料:1,980円、料金見積込み)上記以外の料金(予防注射、不妊手術など)につきましてはお問合せ下さい。
ご質問は診療時間内にお願いします。

WEB予約
LINE予約

arrow_upward